2020-01-01から1年間の記事一覧
良かった曲、とかだとなんか客観的な評価っぽい感じがしてちょっと違うよな〜とか考えながらいい表現ないかと思ってたんだけど、刺さった だとしっくり来たのでそれでいきます。順番とかにはあんまり意味はなくて実質順不同です 優勝: 罰と罰 罰と罰鹿乃アニ…
iPhone のボイスメモをなどを使うと、飲み会の様子を手軽に録音できる。 飲み会の様子を録音すると何が嬉しいのかというと、別に大したことはないのだけれど、この 2020 年のように困難な状況においては、しょうもないゴミとしか思っていなかった音声ファイ…
AirPods Max 高すぎるけど密閉型イヤホン以外での Web 会議を模索したいアドベントカレンダー N 日目 (数えるのをやめた) です。 #密閉型イヤホン以外でWeb会議アドベントカレンダーですが、ここまで多くの皆様にご参加頂いていることに心より感謝いたします…
AirPods Pro を数時間連続で装着すると耳垂れがめちゃくちゃ出るのでカナル型イヤホン以外で Web 会議とかをやりたいアドベントカレンダー (そんなものはない) 1 日目です。 AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラ…
Apple Special Event とかいう通販番組を見てたらテンションが高まってしまってうっかり 20 万円くらいの構成のやつを買ってしまったけど、全然後悔してない。 総評 M1 搭載マックのおもちゃ度まじで最高に高い、まともにうごく場面だと早すぎておもしろい、…
チーム「ヌルポインターマリアユニバース」として id:wtatsuru id:Pasta-K と出てきました。最終スコアは 28,628 点で、fail してない中では 7 位。ISUCON にちゃんと出場したのは前回が初めてで、そのときは予選でボコボコにされて終わってしまったんだけど…
最終スコア 2335 で本戦出場です。スコアそのものは不完全燃焼感が否めないけどクッソ嬉しい。 isucon.net github.com レポジトリはこれ。チーム名は「ヌルポインターマリアユニバース」*1、メンバーは漏れと id:wtatsuru id:Pasta-K。やったことはこの repo…
今北産業 HDMI キャプチャーボード的なやつって最低でも 1 万円くらいはするよね、みたいな常識を破壊された。個人的には完全にお値段以上 ある程度制限や難はあるものの、それを受け入れられるなら驚くほど普通に使えてしまっている 音声入力の挙動に難があ…
ffmpeg のオーディオフィルタには、EBU R 128 で採用されているアルゴリズム (ITU-R BS.1770) を用いて音声のラウドネスを計測できるものがある*1。 EBU R 128 - Wikipedia https://ffmpeg.org/ffmpeg-filters.html#ebur128-1 これと、ffmpeg のオーディオ入…
何かからの帰りでリニアモーターカーに乗って東京から下り方面に行く、MLX01 みたいなフォルムだけど最前部がオープンカーみたいになっており、友人たちとそこに集結する。横浜までの路線は普通に地上区間で踏切なども存在し、路面電車みたいなノリで公園の…
今年の 4 月にリリースされているバージョンからこの操作ができるようになっている。今確認してみたところ 1Password X とかでもできそう。 会社で 1Password を使っていて、社内 Wiki とかで「これにログインするときに使う共有アカウントはこちら」みたい…
Certbot を使うと、証明書の発行などは実行せずに、Let's Encrypt など ACME プロトコルに対応しているサービスのアカウントの発行だけする、というのが簡単にできる。証明書の自動更新システムで使いたい練習用のアカウント情報だけを作りたい、というよう…
GitHub からメールでやってくる通知には、通知の種別によって CC: なメールアドレスが設定されている。 GitHub will Cc you if you're subscribed to a conversation. The second Cc email address matches the notification reason. The suffix for these n…
なぜなら暇だから…… 星新一のショートショートは小学校高学年くらいのときにめちゃくちゃ読んでいて、新潮文庫や角川文庫で刊行されているもののうち、少なくとも8割くらいは買ってもらっていたような気がするくらいだけど、ショートショートじゃないほうの…
オンライン飲み会、知り合いの知り合いみたいな人と会話するチャンスは限りなく低い感じがする、そういうのを意識的にセッティングするのめっちゃ難しい気がする— 食わず嫌い (@polamjag) April 20, 2020 クラブとかだとそういう関係性の人とぼんやり会話す…
株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
25歳の誕生日でしたっていうだけの話です。 最近は主に労働をしている、しているんだけどなんかうまくできてないなと感じてしまうことが多い。いろいろ話題はあると思うし言語化するのが難しいんだけど、こういう話: 一を聞いて十を知る、的な空気読みムーブ…
JPEG は Joint Photographics Expert Group の略で (パソコンの大先生的知識) (以下略) ファイル形式としての JPEG は、中身の雰囲気でだいたい 2 つに分けられるっぽい JPEG2000 とかはまったく関係なく、我々がふだん JPEG と呼んでいる物体に関する話題で…