2014-01-01から1年間の記事一覧
(注) このエントリはポエムです。個人でブログに翻訳記事を掲載したら誤訳の指摘があり云々という話について思ったことを。ブログエントリに翻訳記事を掲載すると、誤訳の指摘をする手段は、ブログのコメントに書くか、直接メールなどでコンタクトを取るか、…
こういうことを書いている記事があまりない気がするのと、一定の需要がありそうなので書いてみます。予め断っておくと、僕は端末さえあれば全部終わるみたいな感じではないです。 環境 distro は Arch Linux です。Arch Linux 前提っぽい感じになってしまい…
何入れたか忘れるので備忘録. とりあえず xorg とかと yaourt をインストールするとこまで終わってることを前提. パッケージ選んでる基準はほとんど好みです.デスクトップ環境には Xfce を使用します.パネルとかで使う細々したパッケージやアプリケーシ…