ThinkPad X230 の mSATA SSD に Arch Linux と grub-efi-x86_64 をインストールした

X230を買ったは良かったのですが,SSDを128GBのものにしていたため,これでWindows 8とLinuxデュアルブートするのはさすがにきつい感じがしたので, mSATAのSSDを増設してそこにLinuxを入れることにしました.買ったmSATA SSDcrucialの64GBのやつです.ちなみに,X230のmSATAポートはSATA 3.0ではないので,6.0 Gbpsにはなりません.残念.

パーティション構成は,以下の通りです./dev/sdb がmSATA SSDに割り当てられてました.後述の通り,EFIでブートすることを想定しているので,すべてGPTパーティションです.

/dev/sdb1
/boot 用.ext4
/dev/sdb2
EFI System Partition.FAT32.
/dev/sdb3
/ 用.ext4
/dev/sdb4
/home 用.ext4

 インストールの作業そのものについてはArchの公式Wikiこちらのブログが非常に詳しいので,大筋に関してはそちらを参照してください.ここでは,X230固有の,というか,僕がコケたあたりを書いておきたいと思います.

ブートローダgrub-efi にしたい

X230はEFIに対応しているので,せっかくなのでそっちでブートしたいと思います.

grub-efiのインストール自体は,Archの公式Wikiにあるgrub-efiの設定例にあるとおりにすれば問題ありませんでした.しかし,grub-mkconfiggrub-installを実行してもGRUBEFIに認識されず,エントリが表示されなかったので,EFI Shellを直接叩くことでエントリを追加することにしました.

Arch LinuxLive CD は EFI Shell を叩けるので,EFI Shell v2を起動して,

Shell> bcfg boot add 3 fs2:\EFI\grub\grub-x86_64.efi "Arch Linux (GRUB)"

(add n の n はエントリの通し番号です.ここで指定した番号はブートの優先順位に反映されますが,あとからBIOS Setupで変更することができます. fsN: の NEFI System Partitionの番号で,私の環境では2でした.その後のパスはEFI System Partition中のパスで, .efi ファイルを指定するものです)

と実行すると,エントリが追加され,起動時にGRUBのエントリを選択することができるようになりました.

というわけで,無事Archが起動できるようになりました (なってますよね?).めでたしめでたしですね.